パートタイム等の雇用 ~法律においては?~

【説明】


名称がパートタイマー、アルバイト等であっても、労働基準法上では、正規社員同等に労働者として取扱われます。

 

 

【ここがポイント!】


パートタイマー、アルバイト等の雇用における注意点という視点からお話したいと思います。


ところで、一般的にパートタイマー、アルバイト等といった名称が使われていますが、労働基準法等の法律においては、これらの呼称が使われることはなく、すべて「労働者」として取扱われます。


このことが何を意味するかと言いますと、パートタイマー、アルバイトと呼ばれている社員であっても、法律上では正規社員同等に労働者として取扱われます。

 

 

つまり、パートタイマー、アルバイト社員であっても、正規社員同様、労働者としての法律上の権利を有することとなります。


従って、「パートタイマーだから有給休暇は無い」「アルバイトには割増賃金を支払う必要は無い」といった行為は法律違反となります。


パートタイマー、アルバイト等の非正規労働者の雇用に関しては、まずこの点を正しく認識して下さい。

 

 

▼就業規則の見直しをご検討の方はこちら

>> オフィスまつもと 就業規則変更・作成サービス